ニュースリリース

「AEON Pay」をTMNの取扱いブランドに追加

TMNの提供サービス数が合計45サービスに

キャッシュレス決済サービスと情報プロセシングを推進する株式会社トランザクション・メディア・ネットワークス(本社:東京都中央区、代表取締役社長:大高 敦、グロース市場:5258、以下 TMN)は、イオンフィナンシャルサービス株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:藤田 健二)が運営するイオンのコード決済「AEON Pay」をTMNゲートウェイの取り扱いブランドに追加し、サービス提供を開始しました。これにより、TMNの提供サービス数が合計45サービスとなります。

背景と目的

TMNは2011年にクラウド型電子マネー決済サービスを国内で初めて商用化して以来、クレジットや、QR・バーコードなど市場が求めるキャッシュレス手段に幅広く対応してきました。

TMNで従前より対応している、電子マネーの「WAON」、共通ポイントの「WAON POINT」に続き、今般、QR・バーコード決済の「AEON Pay」の取扱い開始により、小売業界国内最大手のイオンが運営する3サービスの取扱いが可能となります。
TMNの決済サービスはクラウド型で提供しているため、稼働中の決済端末にもブランド追加が容易で、TMNサービス導入先のスーパーやドラッグストア、コンビニエンスストア、ホームセンター、交通事業者、自治体などでも新たに「AEON Pay」が採用可能となります。

国内でのキャッシュレス決済額が100兆円を超え、今後もますます拡大するとみられるキャッシュレス決済市場において、今般、「AEON Pay」を取扱いブランドに追加することで、さらなる利便性向上とキャッシュレス決済普及に貢献いたします。

「AEON Pay」について

「AEON Pay」はイオンカードのカード払いやイオンカードや対象の銀行口座からのチャージも可能なコード決済サービスです。「WAON POINT」での支払いや、「WAON POINT」をためることができます。

今後の目標

TMNは今後も、多種多様なキャッシュレスニーズに対応することで、キャッシュレス普及や、生活者の利便性向上に向けて、安心・安全で便利な消費社会の創出に貢献してまいります。

PDF版はこちら

本件に関するお問い合わせ:

株式会社トランザクション・メディア・ネットワークス
経営戦略室 広報
お問い合わせはこちら https://www.tm-nets.com/contact/