ニュースリリース

ミスタードーナツに「楽天ペイ」および「メルペイ」の提供開始

クラウド型決済サービスで急速に進むキャッシュレス化に迅速に対応

情報プロセシング事業とキャッシュレス決済ゲートウェイ事業を推進する株式会社トランザクション・メディア・ネットワークス(本社:東京都中央区、代表取締役:大高 敦、以下:TMN)は、株式会社ダスキン(本社:大阪府吹田市、社長:大久保 裕行)が運営するミスタードーナツに対し、QR・バーコード決済ブランド「楽天ペイ」と「メルペイ」の提供を開始いたしました。ミスタードーナツへ提供するキャッシュレス決済ブランド数は合計19ブランドとなりました。

キャッシュレス決済19ブランド

TMNのクラウド型決済サービス「TMNゲートウェイ」では41ブランドのキャッシュレス決済に対応し、飲食店やスーパーマーケット、ドラッグストアなどさまざまな業態へワンストップで決済サービスを提供しております。クラウド型サービスのため、導入後の決済ブランド追加など拡張性に優れており、ニーズに合わせて素早く柔軟に対応できることが特徴です。
ミスタードーナツは、顧客のニーズに合わせながら、2014年にTMNゲートウェイサービスを導入して以降、2019年に共通ポイントサービスとQR・バーコード決済サービスを、2020年にQR・バーコード決済ブランドの「PayPay」、「d払い」を追加導入してきました。国内キャッシュレス決済比率が30%を超え※1、益々キャッシュレス化が進む中、新たにQR・バーコード決済の「楽天ペイ」と「メルペイ」の2ブランドを追加導入することにより、消費者の利便性がさらに向上しました。

  • ※1 経産省ニュースリリース 2022年6月1日
  • ※一部ショップや出張販売先ではご利用いただけない場合もございます。

今後の目標

TMNは、今後も引き続きTMNゲートウェイ事業の拡大により、キャッシュレス化推進に貢献するほか、クラウドPOSや会員ID統合などマーケティングソリューションと決済を融合させた情報プロセシング事業を展開し、店舗のDXや消費者の利便性向上に貢献してまいります。

  • ※「Kitaca」は、北海道旅客鉄道株式会社の登録商標です。
  • ※「Suica」は、東日本旅客鉄道株式会社の登録商標です。
  • ※「PASMO」は、株式会社パスモの登録商標です。
  • ※「TOICA」は、東海旅客鉄道株式会社の登録商標です。
  • ※「manaca/マナカ」は、株式会社名古屋交通開発機構及び株式会社エムアイシーの登録商標です。
  • ※「ICOCA」は、西日本旅客鉄道株式会社の登録商標です。
  • ※「SUGOCA」は、九州旅客鉄道株式会社の登録商標です。
  • ※「nimoca」は、西日本鉄道株式会社の登録商標です。
  • ※「はやかけん」は、福岡市交通局の登録商標です。
  • ※「iD」ロゴは、株式会社NTTドコモの商標または登録商標です。
  • ※「楽天Edy(ラクテンエディ)」は、楽天グループのプリペイド型電子マネーサービスです。
  • ※「WAON」は、イオン株式会社の登録商標です。
  • ※「nanaco」は、株式会社セブン・カードサービスの登録商標です。
  • ※「楽天ペイ」は、楽天ペイメント株式会社の登録商標です。
  • ※「PayPay」は、Zホールディングス株式会社の登録商標です。
  • ※「d払い」は、株式会社NTTドコモの登録商標です。
  • ※「メルペイ」は、株式会社メルカリの登録商標です。
  • ※「auPAY」は、KDDI株式会社の商標です。
  • ※「dポイント」は、株式会社NTTドコモの登録商標です。

PDF版はこちら

本件に関するお問い合わせ:

株式会社トランザクション・メディア・ネットワークス
経営戦略室 広報
お問い合わせはこちら https://www.tm-nets.com/contact/