お知らせ

交通系電子マネーにおける二重引去りの発生について

クレジット決済端末およびPOSシステムに電子マネーの取扱機能が搭載されている取扱店舗の一部におきまして、2011年3月から2017年2月まで、システムの不具合により交通系電子マネー取引の一部が誤って二重引去りされていた可能性があることが判明致しました。
なお、クレジットカードのお取引や交通系以外の電子マネーに影響はなく、現時点でシステムの不具合は解消しております。
お客様やお取扱店様にご迷惑をおかけしたことを深くお詫び申し上げます。
本不具合の影響を受けたお客様に対して、二重にお支払いされた分の金額をご返金させて頂きます。 ご返金にあたっては調査を実施し、記名式交通系ICカードをお持ちのお客様へは可能な限りご連絡させて頂き、関係各社と連携して対応致します。

<事象>
① 発生期間 2011年3月1日~2017年2月2日(二重引去りが発生する可能性があった期間)
② 影響取引件数・金額・発生率 最大1,432件・合計1,262,828円・約0.002%※1
③ 対象となる交通系ICカード Suica、PASMO、Kitaca、TOICA、manaca、ICOCA、SUGOCA、nimoca、はやかけん
④ 発生原因 交通系電子マネー取引センターシステム※2を運営する株式会社トランザクション・メディア・ネットワークス(以下TMN)のシステム不具合
<お客様対応について>
お心当たりのある方におかれましては、お手元の交通系ICカードのカードIDをご確認頂き※3、お問い合わせ先までご連絡頂きますようお願い致します。

※1:システム不具合により、二重引去りが発生する可能性のあったお取引の件数および金額の合計。

以下のようなケースを想定
・店頭にて1度目のお取引で処理が成立しているものの端末でエラーとなり、再度交通系電子マネーでお取引を実施したもの
・同じく端末でエラーが発生したことで現金など別手段にてお支払され、結果として二度のお支払となったもの 等

※2:店舗からの交通系電子マネー取引を交通系各社のシステムへ中継するシステム

※3:カードIDの確認方法

カードIDの画像

・プラスチックカードの場合(各交通系ICカード共通)
カード裏面の右下に記載されたアルファベット2文字で始まる番号
・モバイルSuica(ケータイ端末)の場合
「モバイルSuicaアプリ」を起動後、メニューから「1.Suica利用状況確認」→「5.Suica情報」→「1.Suica ID番号・設定確認」でご確認いただけるJEから始まる番号
・モバイルSuica(スマートフォン)の場合
「モバイルSuicaアプリ」を起動すると、トップ画面上に表示されるJEから始まる番号
・ApplePay(Suica利用)の場合
「Suicaアプリ」を起動し、インフォメーションマークを選択することにより表示される設定画面のSuicaID番号に表示されているJEから始まる番号

  • ※「Suica」「モバイルSuica」は、東日本旅客鉄道株式会社の登録商標です
  • ※「PASMO」は、株式会社パスモの登録商標です
  • ※「Kitaca」は、北海道旅客鉄道株式会社の登録商標です
  • ※「TOICA」は、東海旅客鉄道株式会社の登録商標です
  • ※「manaca(マナカ)」は、株式会社名古屋交通開発機構及び株式会社エムアイシーの登録商標です
  • ※「ICOCA」は、西日本旅客鉄道株式会社の登録商標です
  • ※「SUGOCA」は、九州旅客鉄道株式会社の登録商標です
  • ※「nimoca」は、西日本鉄道株式会社の登録商標です
  • ※「はやかけん」は、福岡市交通局の登録商標です
  • ※「Apple Pay」は、米国および他の国々で登録された Apple Inc. の商標です

本件に関するお問い合わせ:

株式会社トランザクション・メディア・ネットワークス
https://www.tm-nets.com/contact/